2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

エネルギー資源

薪を運びに行ってきました。 いつもは玉切りしたものを買って家で割っていましたが、今年は割ってあるものを買いました。 幸いな事に近場でナラの乾燥したものが見つかりました。 販売先の薪置き場には薪ストーブ用に切って割った大量の薪が積まれていました…

オンライン 孫二題

高校生の孫の文化祭が中止になり、筝曲部の発表会がYouTubeで配信されました。 お琴の合奏には心が和みました。 制服にロングヘアーみんな同じに見える女の子。孫が、何処に居るのか解りません。 拡大鏡を持って来て孫を探し出しました、 サッカークラブに所…

野鳥のご馳走

春に畑に蒔いたヒマワリがしおれて、真っ黒になり、うなだれて、とてもみすぼらしくなりました。 ヒマワリの種の収穫なんて初体験なので、何時収穫したら良いのか解りません。 でもあまりにもみすぼらしいので全部倒して種を収穫しました。 近所でも畑の縁に…

101年前の写真

第二十次商船学校遠洋航海実習 1919年1月17日~1919年3月22日 総日数126日 総行程11178浬(1マイルは1852m)大成丸 総トン数2224トン 目的地 アメリカ大陸西海岸サンペドロ(カリフォルニア州) 乗組み総員 職員13名 学生104名 傭人37名 父は1916年、三菱商…

麻雀 幸子さんの事

4婆で麻雀をしています。 先週の事です。オーラスで殆ど順位も決まり、このところ負けの続いている幸子さんは今日もダメだったな、と諦めかけたその時です。 眼を疑いました。 なんと、海底自摸で四暗刻のアガリ牌をひいたのです。 ただの四暗刻ではありませ…

ハナビラタケ

暑い暑いと言ってる間にも季節は秋になってきたようです。 キノコ採りの名人は雨上がり後、すかさず茸を採りに山に行ってきたそうです。 9月の中旬だと言うのに今年は、残暑厳しく、里は夏の余韻が残り秋の気分にはなりません。 それでも山にはキノコ採りの…

バジル

バジルはハーブの中でも大変ビタミン、ポリフェノールなどの抗酸化作用の強い成分が沢山ある植物で、ビタミンAは26倍、B2は6倍、ビタミンCは3倍特にミネラルも豊富で特にカルシュウムがレタスの12倍、鉄分も5倍あり、野菜やハーブの中でも栄養価の高…

三代 忠洪(小笠原隆安次男) 1859年~1911年 62歳没 1868年明治維新の時は9歳 妻 やす (忠豊長女) 廃藩後の生業は不明だが、四代目にはかなりの資産を引き継いでいるので、武士を辞めてからも明治維新をうまく乗り切り裕福な家庭だったようです。 余談 忠…

前回の続き 禄高は40石?(不確かな情報) 明治維新の時は37歳 維新後の生業は不明 子供役、お目付所、吟味所、鳥見役などはどんな仕事内容なのでしょうか。 調べようがなく、お手上げです。 詳細は解りませんが役名は確かにあったようです。 ネットで以下の…

我が家のファミリーヒストリー

父方の先祖は八戸藩二万石の武士でした。 叔母が生前少々先祖自慢をしながら古い書付を残してくれました。 初代 松原丈右ェ門 1790年~1841年 51歳没 禄高 三駄二人扶持 三駄二人扶持とはいか程の禄高なのでしょうか。 一駄は米2俵分(馬に2俵振り分けて運…

我が家の終戦記念日

終戦も間近な昭和20年7月の事です。 平家の落人伝説もある、人里離れた山間の集落に、水兵服を着た兵隊が14,5名、一人の隊長と共にやってきました。兵隊は海軍予科練の若者達で、目的は松根油を採取するためです。 松根油とは松の根から出るヤニを精製して…

我が家のファミリーヒストリー

映画「武士の家計簿」には江戸時代の下級武士の家庭の様子がつぶさに描かれています。 もし、我が先祖、早川忠恕、隋正(三代前の先祖で忠恕の妹婿)が猪山直之と時を同じくしていたなら、同じ御算用者として早川家も猪山家と似たような家庭環境であっただろ…

我が家のファミリーヒストリー

その中にこんな文を見つけました。 早川忠恕の息子→千吉郎、庄次郎、純三郎 早川忠恕の妹婿→早川随正 早川随正の息子→早川元次郎 出てきました。我が先祖、早川忠恕、早川隋正 早川元次郎 の字が見えたのです。 なおも事例検索を続けたらこのような事例を見…

三代前の曾祖父の名前も知りません。 解っているのは加賀藩の士族で早川という苗字だけです。 雲をつかむような話しですが、インターネットとはなんと有難い物でしょうか、 我が先祖三代前の早川隋正に辿り着きました 加賀藩の藩士名を列挙しているサイトが…